〖金澤濃厚甘えびラーメン紅牡丹〗金沢駅周辺-濃厚な海老を味・匂い・見た目から堪能

妻

金沢でちょっと変わった味のラーメンが食べたいな

夫

赤ちゃん連れでラーメン屋さんは大丈夫かな・・・

ラーメンといえば醤油、しお、みそ、豚骨・・・と、いろいろ種類はあるものの一風変わったラーメンを食べてみたい、でも美味しいものじゃないと嫌だ、と調べていたところ、気になるラーメンを発見!濃厚甘えびラーメンとなかなか見ない味のため即決しました。ピーク時を過ぎていたためかお客さん少な目のため、ベビーカーにて来店をさせてもらえました!店員さん、本当にありがとうーーーーー!

注文内容

  • 濃厚甘えびラーメン 税込み980円
  • 濃厚甘えびつけ麺 税込み1,100円
  • 替玉(赤玉) 税込み100円
  • 炙りチャーシュー丼 税込み350円
  • 追いめし 税込み100円

感想

濃厚甘えびラーメン

濃厚甘えびラーメン

海老とレンコンがラーメンを華やかにしています。スープを飲んでみるとエビが濃い!香料ではなく海老の殻の味がします。そしてこのスープに海の仲間の海苔が合う。濃いスープですが生姜を混ぜるとさっぱり味に変身、そしてあまりの美味しさのあまりスープを飲み干します

濃厚甘えびつけ麺

濃厚甘えびつけ麺
つけ汁

マグマのようにグツグツの状態でつけ汁が到着してテンションが上がりました。ラーメンと同じ盛り付けで華やか!麺がなくなった後は割り出しを楽しみます。割り出しからは出汁の味はあまり効いていなくあっさりめだけど、海老の殻の香りが存分に感じられました。こちらも汁まで飲み干しました。つけ麺よりラーメンのほうが私は好みでした

替玉(赤玉)

替玉 赤玉

替え玉は赤を注文。麺に唐辛子が練りこまれていました。舌に乗せた瞬間から辛い

炙りチャーシュー丼

炙りチャーシュー丼

チャーシュー丼を待ってると、厨房からチャーシューを炙ってる香りが漂ってきて食欲が増し増しに。到着すると真っ先に目に入ってきたのは卵の黄身のツヤツヤの照り!食べてみると2センチくらいの厚みのチャーシューがプリプリ食感で幸せな気分になりました。チャーシューのたれはチャーシューに絡まっているだけでご飯にはほとんどしみ込んでいません。キムチは甘めで、替玉の後に食べるとちょうどよいアクセントになりました。

追いめし

追いめし

あとちょっとだけご飯を食べたいときにちょうどいいです。梅干しはかりかりタイプでした。つけ麺のつけ汁と割り出しとともに。

メニュー

ラーメン屋さん定番の券売機スタイル。メニューがシンプルで分かりやすい。

LINE公式アカウントに登録すると一品無料

店内の様子

カウンター12席
白と黒を基調とした店内で写真が飾ってあったりと、ラーメンやにしては清潔感があってオシャレ

利用時の状況

14:30頃来店
店員さん3名
お客さんは20~30代の男性客が単独で3名
空いていたからかベビーカーオッケーでした
(ベビーカーで来店される際にはお店へご確認ください)

場所・アクセス

金澤濃厚甘えびラーメン紅牡丹
石川県金沢市昭和町14-11

店舗外観

営業時間

11:30~15:00
18:00~22:00
定休日 月(月曜が祝日の場合は翌日の火曜)

コメント

タイトルとURLをコピーしました