GEXのめだかの入門ガラス水槽飼育セット価格はAmazonで1818円で購入。
内容物としては
・ガラス水槽
・ふた
・メダカ育成丸わかりBOOK
・メダカ用フィルターセット
・試供品のえさカルキ抜き

1つずつ特徴を確認していきます。
・ガラス水槽
このガラス水槽の特徴はとても軽い!この一言に尽きます。プラスチック水槽かと思うくらいです。Amazonのレビューでは枠の見た目があまりよくないとのコメントもありました。底がプラスチックですが、底砂を敷けば問題ないかと思います。しかし、このキットにはついていません。横に広い水槽もメダカが泳ぎやすそうで大変気にいっています。
・ふた
プラスチック製。GEX製品のライトがつけられるようなくぼみがついているのでそろえるとライトがきれいに設営できます。蓋もこの水槽用にできているのでピッタリきれいにおさまります。
・メダカ育成丸わかりBOOK
初心者向けのめだか飼育説明書。屋内・屋外での飼育方法も書いてあり、薄いながらも初心者にはボリュームがあります。このキットは室内での使用を想定しているので、初めて水槽を買った人たちにむけて、もっとこの水槽の組み立て方法に特化してもよかったのではないかと思います。読み物としては結構面白いです。
・メダカ用フィルターセット
メダカ用とついているだけあって、水流がおだやかなフィルター。水流の調整ができる用にはなっていますがあまり変化しません。流れはおだやかで調整の必要がないので特に問題はありません。このキットのよくないところは、ポンプとの接続方法が説明書に明記されていないことです。チューブが一本入っているのですが、設置するにはこのチューブを2本に切ってエアポンプと調節バルブ、調節バルブとフィルターにそれぞれつける必要があります。エアポンプを使ったことがあるので設置できましたが、使ったことのない人はチューブを切って設置するのは勇気がいるかと思います。ここは説明書が必要なのではと思います。またエアポンプは静かな方ですが、振動音がします。


・試供品のえさカルキ抜き
初めて飼う人にはうれしい試供品。えさは数匹なら2週間分くらいあります。
☆水槽セッティング完了!ちょっとチープなイメージ見た目だけど初級飼育には充分!
付属品のみでセッティングした場合は底砂がないのでちょっとお粗末なイメージですが、飼育には充分かと思います。この水槽の特筆する点はガラス水槽なのに大変軽いことです。設置場所とから水替えなどで動かす場合、他のガラス水槽より圧倒的に楽です。それでも水や砂利を敷くと重くなるので注意しましょう。底面がプラスチック製なので見た目で好みが分かれるかもしれません。ポンプの音が少しありますが、水流はめだかにちょうどよいです。
この内容で2000円切るのはお買い得感があります。底砂はお好みのものを購入しましょう!

○メダカのための水槽セット300まとめ
☆よい点
・ガラス水槽で圧倒的コスパ2000円切ってこのサイズのガラス水槽はないのでは
・とても軽い、扱いやすい横長水槽
・めだかに最適の水流のフィルター
★いまいちな点
・フィルターとポンプの接続方法の説明書がなく不親切
・プラスチックのフレームが若干チープなイメージ
・ポンプの振動音が多少気になる
・底砂がないのでこのまま飼育すると底のゴミが目立つ
次ももう一つ水槽についての記事を投稿しようと組み立ててたのですが、フィルターの説明書は不親切なものが多い気がします。私でも見た目でなんとなく組んで使えているので、それでいいのかもしれませんが、もう少し簡単に図で組み立てる手順やチューブを切って使う図などを入れた方がよいと思います。設置ができてしまえば、コスパもよいですし、横長で私好みの水槽です。是非めだかを購入する際はご検討ください。
コメント