〖もみじ亭〗広島市中区-ひと手間かけた心温まる広島流お好み焼き、もみじ亭で味わう至福のひととき

広島の中心部、本通り駅からわずか徒歩1分の場所にある小さなお好み焼き屋さんです。一人一人のお客様を大切にする経営スタイルで、丁寧な接客と時間をかけて美味しく焼き上げるお好み焼きで観光客も多く訪れ評判です。

注文内容

  • ビール
  • カルピス
  • 炙りネギマヨ焼き
  • 侵略イカ焼き

感想

ビール、カルピス

ドリンク

カルピスはちょっと薄めでした。

炙りネギマヨ焼き

炙りネギマヨ焼き

炙りネギマヨ焼きは、もみじ亭の人気メニューの一つです。香ばしく焼き上げられたお好み焼きの上に、たっぷりのネギとマヨネーズがのせられ、表面を軽く炙ることで香りと風味が引き立てられています。口に運ぶと、ネギの爽やかな辛みとマヨネーズのまろやかさが絶妙なハーモニーを奏でます。炙ることで生まれる香ばしさが、お好み焼きの味わいをさらに深めています。

侵略イカ焼き

侵略イカ焼き 麺大盛り

ユニークな名前の侵略イカ焼きは、もみじ亭の創作メニューです。通常のお好み焼きの具材に加え、たっぷりのイカが「侵略」するように入っています。イカの食感が楽しく、噛むほどに旨味が広がります。ソースとマヨネーズの相性も抜群で、イカの風味とお好み焼きの味わいが見事に調和しています。名前の通り、イカの存在感が強く、お好み焼きの概念を「侵略」するような斬新な一品です。

もみじ亭では、これらのメニューを含め、一つ一つのお好み焼きを丁寧に焼き上げています。小規模な店舗ならではの温かみのある接客と、こだわりの料理で、広島を訪れた際には是非立ち寄りたいお店の一つです。

店内の様子

ビルの3階に位置しており、店内はこじんまりとしたスペースです。最大で4名までのグループしか入店できないため、少人数での利用に適しています。店内はアニメやゲームのポスターで装飾されており、ユニークな雰囲気が漂っています。オーナー自らが趣味を反映させた内装が特徴的で、訪れる客を楽しませています。
カウンター席7~8席
テーブル4人掛け2テーブル、2人掛け1テーブル

利用時の状況

土曜11時45分に来店。開店15分前から先頭に並んでいると、開店までに他2名が並んでいました。開店間もなく席は7割ほどが埋まり、外国の観光客も訪れていました。外国の方用の英語メニューも用意されているようです。カウンター席では店主と楽しそうにお喋りしている常連客の方もいらっしゃり、アットホームな雰囲気が終始感じられました。お料理を提供した際、すべてのお客さんに「写真撮りましょうか」「どこの県から来られたのですか」と聞いてくださったり、ベビー連れの私たちには「お湯が必要であればおっしゃってくださいね」と心温まる会話をしました。
お店は予約不可、店員さん2人でお店を回していました。

場所・アクセス

外観 こちらのビルの左側の階段から登って3F

もみじ亭
広島県広島市中区紙屋町2-3-10ルービンス紙屋町ビル302
電話:082-543-5558
広島電鉄本通り駅から徒歩1分
広島電鉄紙屋町西駅から徒歩3分
本通駅から78m
駐車場 店舗ビル横にコインパーキングあり

営業時間

月・火・水・木・日:12:00 ~ 22:00(L.O21:30)
金・土:12:00 ~ 23:30(L.O23:00)
休日:不定休

コメント

タイトルとURLをコピーしました