カレーを食べに行くつもりじゃなかったのに、つい足が向いてしまうお店がある。
春江にある「パンゲア」。30代くらいのご夫婦で営まれているカレー屋さんで、私はもう顔を覚えてもらっているくらい通っている常連だ。
今日は12時ごろにお店に到着。駐車場はすでにほぼ満車、店内も満席で、3分ほど待って席に案内された。
タイミング的にはギリギリセーフ。12時30分に退店する頃には、次から次へとお客さんが入ってくる大盛況ぶりだった。
注文したのは「カントリーマトンカレー」(1,350円)

この日は、Instagramで事前に見て「絶対これ食べる」と決めていたカレー。
マトンってクセがある印象が強いけれど、ここのは驚くほど食べやすい。
苦手意識のある人にこそ試してほしい一皿だ。
ルゥはサラサラ系で、スパイスがじんわり効いてくるタイプ。辛さの調整はできないけれど、舌に残るような重さやしつこさは一切なし。
お肉は驚くほどやわらかくて、筋繊維がほどけていくような食感。ここのカレーに入っているお肉はいつもそう。手抜きなしの本気を感じる。
付け合わせのらっきょうも絶品。
実は私は、もともとらっきょうが苦手で今まで避けてきた。けれど、パンゲアで出会ってから世界が変わった。シャキッとした歯ごたえ、さっぱりした甘み。カレーと合わせると口の中がリセットされて、次の一口がさらに美味しく感じる。
子連れにもやさしいお店
今日はひとりで訪れたけれど、以前はベビーカーを押して娘と一緒に来たこともある。
ベビーカーはそのまま入れさせてもらえたし、今日見た限りでも子供用の椅子が2脚、子供用のお皿やコップも準備されていた。
こういう細やかな気遣いがあるからこそ、家族でも安心して来られる。
まとめ
パンゲアのカレーは、何を食べても外れがない。
今回はマトンだったけど、他のカレーもお肉の質、スパイスのバランス、すべてが高水準。
“たまたま立ち寄った”ではなく、“わざわざ行きたくなる”カレー屋さん。春江でカレーを食べるなら、まずここをおすすめしたい。
店舗情報
- 店名:パンゲア(PANGAEA)
- 所在地:福井県坂井市春江町江留下宇和江23-1
- 営業時間:11:30〜14:00(L.O.)
- 定休日:毎週月曜日・第1・第3日曜日
- 電話番号:0776-92-0580
- 駐車場:あり(満車率高めなので早めの来店が◎)
- テイクアウト:対応あり
- Instagram:パンゲア公式アカウント
【この記事に関連するタグ】
#福井カレー #春江グルメ #パンゲア #マトンカレー #スパイスカレー
#現役食品業界人の本音レビュー #おひとりさまランチ #子連れ歓迎のお店
#福井ランチ巡り #クセになる味 #ミニマリスト妻とマキシマリスト夫の子育て奮闘
コメント